引用元:ライフパートナー公式HP(https://aquariumlaundry.com/)
ライフパートナーは、ランドリー内に巨大な水槽を設置したアクアリウムランドリーを展開しています。ここではライフパートナーの経営戦略や特徴などを紹介します。
目次 閉じる
ライフパートナーは独創的な店舗デザインとエンターテイメント性を追求し、オアシスとしての癒し効果を持たせるコインランドリーである「アクアリウムランドリー」を考案・展開しています。
巨大な水槽を設置することで認知度が高まり、お客様に幻想的な空間で優雅に過ごしていただくことでリピート率をアップさせているようです。
またレンタル収納スペースを併設することで、より多くのお客様に足を運んでもらい、収納スペースだけでテナント料の70%以上(※)の相殺を可能としています。これは不動産業を本業としているライフパートナーだからこそ行える経営戦略です。
なお、当サイトでは、コインランドリーの中でも集客に強い特徴をもつフランチャイズ本部3選を紹介しています。併せてフランチャイズ本部選びの参考にしてください。
ライフパートナーが展開するアクアリウムランドリーの最大の特徴は、店内に巨大水槽を配置していることです。エンターテイメント性を高めたコインランドリーにすることで、競合店との差別化を図っているのが特徴です。
経営プランニング・デザイン・施行・ランニングまでトータルでサポート。専門知識や開業の経験がなくても簡単に開業が可能です。価格設定・顧客のニーズ・季節ごとの収益見込みなどもオーナーと相談しながら適した経営プランを作成します。
ライフパートナーは本業を不動産業としており、大量の建築資材をまとめて仕入れています。そのため、内装や配管・電機資材・設備全般はほぼ原価での発注が可能です。
ランドリー機械に関してはダイワコーポレーションと提携し、定価からの割引価格で導入できます。コインランドリーに必要な費用をすべて合わせて、1店舗1,300万円(税不明)(※)から製作可能です。
公式HPに情報が見当たりませんでした。
所在地 | 東京都江戸川区篠崎町7-31-8 |
---|---|
電話番号 | 03-5664-6494 |
屋号・運営会社名 | 株式会社ライフパートナー |
公式HPのURL | https://aquariumlaundry.com/ |
初期 投資額 |
1,200万円~ |
---|---|
年間見込 利益額 |
約215万円 |
想定 利回り |
約4~18% |
投資回収 目安 |
5年~ |
初期 投資額 |
2,650〜4,500万円 |
---|---|
年間見込 利益額 |
約400万円 |
想定 利回り |
約10~14% |
投資回収 目安 |
6年~ |
初期 投資額 |
5,170万円 |
---|---|
年間見込 利益額 |
約375万円 |
想定 利回り |
約8% |
投資回収 目安 |
13年~ |
【選定条件】
2024年4月3日時点、「コインランドリー フランチャイズ」「コインランドリー FC」と検索した際に公式HPが表示されたコインランドリーのフランチャイズ本部25社
を全て調査。 そのうち、全国に店舗があり、物件・土地探しサポートから対応している7社の中から、独自の経営戦略を持つ3社を選定。
・フトン巻きのジロー:小額投資・狭小地出店を叶えるコンパクトなコインランドリー事業を行っていることから、独自の戦略で他と差別化ができるフランチャイズであると判断。
・OKULAB:一級建築士を含めた専属チームを作り店舗デザインに注力していることから、独自の戦略で他と差別化ができるフランチャイズであると判断。
・ジーアイビー:商業施設への出店に特化していることから、独自の戦略で他と差別化ができるフランチャイズであると判断。
※フトン巻きのジローについて:4年後の収支モデル。年間コストには光熱費、賃料、ロイヤリティ、償却資産税、ネット販促費用、その他固定費を含みます。売上や利益はあくまで目安であり、その効果を保証するものではありません。
※OKULABについて:3年目の収支を想定したモデルケース。売上を保証するものではありません。年間コストには光熱費、賃料、運営管理費、売却資産税、販促費用、その他固定費を含みます。FC保証金を除きます。