コインランドリー経営まるわかりガイド » コインランドリー経営をサポートしてくれるフランチャイズ本部一覧 » A・wash

A・wash

A・wash公式HPのキャプチャ

引用元:A・wash公式HP(https://www.a-wash.co.jp/)

北陸地方を中心に地域密着型のコインランドリービジネスを提案している、A・washの経営戦略をまとめました。

目次 閉じる

A・washのコインランドリー経営戦略

A・washは、富山県を中心に石川県・新潟県・福井県といったエリアでコインランドリー事業を展開している会社。県民性・土地勘・天候といったデータを総合的に判断し、より良い立地や導入機器を提案するなど、地域密着型のアドバイスを行っているのが特徴です。

とくに実証データにこだわっており、提案する経営プランは机上の空論ではなく、実際の運営店舗の実績データをもとにしたリアルなもの。最初に提示したプランと現実が大きく食い違ったりしないよう、オーナーと同じ目線・立場で提案することをモットーとしています。

なお、当サイトでは、コインランドリーの中でも集客に強い特徴をもつフランチャイズ本部3選を紹介しています。併せてフランチャイズ本部選びの参考にしてください。

勝てる戦略を持つ
コインランドリーFC本部3選

A・washの特徴

安心と信頼のサポートで機器の長期間稼働を実現

A・washでは長期間安心してランドリー機器を使用してもらえるよう、サポートにも注力。部品はすべて3年保証、重要部品については10年間の長期保証がついています。また、有償のメンテナンスパックを利用すれば、定期点検や清掃といった総合メンテも充実。ランドリー機器を常に良い状態に保ち、長期間稼働を実現します。

高い製品力に基づく優れたコスト・パフォーマンス

A・washが取り扱うランドリー機器は、業務用ランドリーメーカーであるアライアンス・ランドリー・システムズ社の「スピードクイーン」です。ドラム式なのでかくはん式・渦巻き式よりも水の使用量が少なく、優れたコストパフォーマンスを発揮。店舗の収益に貢献します。また、ステンレス製のドラム・パネル・ドアといった頑丈な部品で、耐久性が高いのも特徴です。

経営者視点で提案してもらえる

A・washではフランチャイズ加盟を希望するオーナー向けに、店舗立地分析と市場調査を徹底的に行い、これまでのノウハウやデータに裏付けされた損益シミュレーションを作成して提供。同じ経営者の視点でのサポートが行えるとしています。

コールセンターに相談可能

A・washではフランチャイズオーナー向けのコールセンターを設置。経営に関する悩みや相談、トラブル対応などを常時相談できる体制が整えられています。フランチャイズ経営が初めてのオーナーが直面しがちな不安を、少しでも軽減できるようにしたいとのことです。

ベーシックシステムで管理できる

運営プランとして「店舗/売上管理ベーシックシステム」を導入することで、手持ちのパソコンやスマートフォンから、リアルタイムの店舗状況確認や売り上げ集計の自動配信や管理などが、簡単に行える体制が整えられています。パソコンはWindows、Mac OSの双方に対応しており、スマートフォンやタブレットも、AndroidとiOSいずれでも利用できるとのこと。直接店舗に出向かなくとも、様々な確認や管理がオンライン上で行えるので、多忙な方や遠隔地にお住まいの方にも便利です。

スタンダードプランでインターホン設置

上位のスタンダードプランでは「店舗/売上管理ベーシックシステム」の内容に加え、店舗の利用者と管理センターとの通話が可能になるインターホンを設置。機械の操作説明やトラブル・クレーム対応などを、専門スタッフに委託することができます。

A・washのコインランドリー導入事例

15坪モデルプラン

A・washの15坪モデルプランの投資額の目安は、1,000万円~。投資額には機械設備+内装+付帯設備+看板などが含まれています。導入する洗濯機・乾燥機は合計8台で、それぞれの機器の月間売り上げの目安は311,400~622,800円という計算になっています(いずれも税不明)。

参照元:A・wash公式HP(https://www.a-wash.co.jp/works/support/model/

30坪モデルプラン

30坪モデルプランの投資額目安は2,000万円から。導入機器は洗濯機・乾燥機が合計15台、スニーカーランドリー1台となっています。各ランドリー機器の月間売り上げ目安は655,200~1,310,400円。15坪・30坪プラン共に、ランニングコストとして機械リース+地代家賃+光熱費+人件費が必要となります(いずれも税不明)。

参照元:A・wash公式HP(https://www.a-wash.co.jp/works/support/model/

A・washの企業情報

所在地 富山県富山市婦中町速星89-1 A・wash婦中ベースA0
電話番号 076-413-2466
屋号・運営会社名 株式会社A・ウオッシュ
公式HPのURL https://www.a-wash.co.jp/
THREE SELECTIONS

独自路線で戦えるコインランドリー経営の
戦略に
優れた
フランチャイズ本部3選

コインランドリー店舗の中でも、独自路線で集客に
強い特徴を持つ店舗を
展開する3つのFC本部を
紹介します。
各FC本部の「勝てる戦略」にご注目ください。
費用を抑えた低コストプラン
省スペース」で
差別化

フトン巻きのジロー

フトン巻きのコジロー店舗イメージ
※「フトン巻きのジロー」提供画像
特徴
  • マンションの駐車場1台分に
    設置可能な
    コンパクトデザイン
  • 初期投資1,200万円から出店できる
    低コストプラン
  • 土地活用や副業ビジネスにも
    対応可能
初期
投資額
1,200万円~
年間見込
利益額
約215万円
想定
利回り
約4~18%
投資回収
目安
5年~
参照元:フトン巻きのジロー公式HP(https://futonmaki.jp/fc)※4年後の収支モデル
一級建築士が手がける
おしゃれな空間」で
差別化

OKULAB

OKULABのイメージ画像
※引用元:OKULAB公式HP(https://fc.okulab.co.jp/)
特徴
  • カフェの併設によって
    待ち時間を有効活用できる
  • ファミリーや女性層も
    アクセスしやすい店舗
  • 一級建築士が在籍し、
    プロの目線のデザイン
初期
投資額
2,650〜4,500万円
年間見込
利益額
約400万円
想定
利回り
約10~14%
投資回収
目安
6年~
参照元:OKULAB公式HP(https://okulab.co.jp/services/fc/
大型商業施設に併設
立地」で
差別化

ジーアイビー

ジーアイビーのイメージ画像
※引用元:GIB公式HP(https://fc-web.jp/shutten/)
特徴
  • スーパーやホームセンターなどの
    商業施設に特化
  • 顧客が買い物を楽しみながら
    洗濯をすることが可能
  • コインランドリーの存在を
    覚えてもらいやすい
初期
投資額
5,170万円
年間見込
利益額
約375万円
想定
利回り
約8%
投資回収
目安
13年~
参照元:ジーアイビー公式HP(https://fc-web.jp/owner/simulation/

【選定条件】
2024年4月3日時点、「コインランドリー フランチャイズ」「コインランドリー FC」と検索した際に公式HPが表示されたコインランドリーのフランチャイズ本部25社
を全て調査。 そのうち、全国に店舗があり、物件・土地探しサポートから対応している7社の中から、独自の経営戦略を持つ3社を選定。
・フトン巻きのジロー:小額投資・狭小地出店を叶えるコンパクトなコインランドリー事業を行っていることから、独自の戦略で他と差別化ができるフランチャイズであると判断。
・OKULAB:一級建築士を含めた専属チームを作り店舗デザインに注力していることから、独自の戦略で他と差別化ができるフランチャイズであると判断。
・ジーアイビー:商業施設への出店に特化していることから、独自の戦略で他と差別化ができるフランチャイズであると判断。

※フトン巻きのジローについて:4年後の収支モデル。年間コストには光熱費、賃料、ロイヤリティ、償却資産税、ネット販促費用、その他固定費を含みます。売上や利益はあくまで目安であり、その効果を保証するものではありません。
※OKULABについて:3年目の収支を想定したモデルケース。売上を保証するものではありません。年間コストには光熱費、賃料、運営管理費、売却資産税、販促費用、その他固定費を含みます。FC保証金を除きます。

固定バナーイメージ
勝てる戦略を持つ
コインランドリ
FC本部